ここ数年のAIの発達が凄まじい事は世の皆さんもご承知の通りかと思いますが、
サイネージ業界も漏れなくこの波が来ており私の担当するR&D部門でも、
高度なデータ解析作業を求められるにとどまらず、分析用のデータ基盤開発に
至るまでの事まで求められる様になっております。
ここに至った背景としては、メディアとしての認識がOOHからDOOH、
そしてプログラマティック広告配信を行う広告枠へと急激に変貌したこと、
リテール向けの屋内ディスプレイでもAIの発達とデバイスの低価格化により
AIエッジカメラを併用して来店客の広告視聴分析をしたり、購買データと
連携して販促施策に繋げようとする流れが当たり前になりつつあります。

当然のことながら効果が見えづらいオールドメディアからデジタル系メディア
となりネットワーク配信が可能となった看板たちを(インターネット)広告
界隈の方々も見逃すはずもなく、私達を含め様々な業界プレーヤーが参入&提携し
切磋琢磨する業界になりました。
そういう私自身もその業界の地殻変動に魅力を感じて参画した一人です。
セイビ堂のビジネスはLEDの施工や販売に留まらず自分たちの想像を超える
領域に日々踏み込んで、試行錯誤という名のチャレンジしております。
まだ地殻変動真っ只中で明確に見えない未来に向けてですが、私達の
プロダクトやサービスを一緒に作って磨いてくれる優秀な技術者やPLの方を
雇用形態問わず募集中です。もしご興味ありましたらぜひお声がけください!
